





都心から少し離れていて、静かな住宅街の北区、東味鋺2丁目。
名鉄「味鋺」駅までわずか4分。小牧線は名古屋市営地下鉄と繋がっていて
都心に出るのにアクセスがいい街です。車なら、近くに名古屋第二環状自動車道・勝川ICや楠ICがあり、
休日のお出かけにも便利で、mozoやエアポートウォーク、ドーム前イオンなど
大型モールや名古屋空港にも行きやすいのも魅力です。
愛知県名古屋市北区東味鋺2-315-2
名古屋市北部に広がる北区。庄内川・矢田川をはじめとする大小河川が流れ、名城公園・志賀公園・楠公園など緑豊かな公園にも恵まれており、「水と緑のまち」として人々に親しまれています。公団・公営の大規模住宅団地が多く、良好な住環境地域として人口も市内上位です。豊かな自然の中でお子様をのびのび育てたい方に暮らしやすく落ち着いた環境として人気を集めています。近年は商業施設も増えており、ますます魅力的に発展しています。
お庭の植栽は、街全体で調和がとれるように配置、外観デザイン・間取りコンセプトは1邸1邸それぞれ企画しました。時代と共に変化する住まい方に合わせて、子育て・共働き世帯に嬉しい家事ラクな工夫がつまったプラン、床の間付きの掘りこたつ和室があるプランなど、多世代にご満足いただける多彩なプランをご用意いたしました。世代を越えて住み継げるのはもちろん、ライフステージに合わせて変化できるのも魅力です。
大切な家族や自分の命を守れる事が、何より家づくりには大切な事だと考え 災害対策に取り組んでいます。近年は被害の大きい災害が度重なり、他人事ではなくより一層の関心事となっています。災害時には家の中にいるのが一番安全を目指していきます。時代と共に変化する暮らし方に合わせて、子育て・共働き世帯に嬉しい家事ラクの工夫がつまったプラン、床の間・掘りこたつ付きの和室など、多世代にご満足いただける多彩なプランをご用意いたしました。
✅ 全邸に、地下貯蔵庫 または小屋裏収納を設置。
全邸に、収納力たっぷりの地下貯蔵庫 または全面フローリング張りの小屋裏収納を設けました。一年を通してお部屋と同じように一定の温度で保たれているので、大切な物を保管するにも安心です。また、たっぷりの収納力があるので場所を取りがちな、家電製品やスポーツグッズ、季節の衣類収納も不要になったおもちゃも全部収納できます。お部屋の中がすっきり片付くことにより、趣味や在宅スペースなどができ、ゆとりある快適な暮らしにつながります。
長期にわたって安心して快適に住み続けられる住宅「長期優良住宅」。ハシモトハウスは「長期優良住宅」が定める基準以上の性能を装備し、耐震性能、省エネルギー性能、維持管理の容易性などにこだわり、安心して長く暮らせる家を創っています。住宅を、世代を超えて住み継げるつくりにすることで、高い資産価値を維持します。
詳しくはこちらをクリック>>「創エネ」=「家庭でエネルギー消費を減らすだけでなく、エネルギーを創り出すこと」その要の一つ、太陽光発電は、自然のエネルギーである太陽光を利用したものなので、エネルギー源が無尽蔵であり、またCO2などの大気汚染物質を発生させることがありません。住宅のスペースに合わせて設置でき、専用のモニタを設置すれば、日々の発電状況や使用量も確認でき大変便利です。
いつか来る大地震に備えるため、「耐震等級3」+「制震ダンパー」の最高級の備えをしています。水害にも、台風(風害)にも長期優良住宅の基準以上の装備を備え災害に対し万全の対策を標準装備しています。また、私たちは危険な地域での街づくりは行いません。ハザードマップ等により自然災害によるリスクを排除し、お客様の生命、財産を守ります。
詳しくはこちらをクリック>>ハシモトハウスでは、設計通り施工をされているか、施工過程をすべて360°撮影できるカメラで撮影し、購入された方や購入を希望される方に公開いたします!
Location
名鉄小牧線「味鋺」駅が徒歩4分で利用でき、「平安通」駅で乗り換えれば「栄町」駅まで乗車14分と好アクセス。
名二環の勝川ICに近く、県外への移動も便利。
名古屋市営バス「水分橋」バス停徒歩7分、交通網に恵まれた立地です。
名鉄小牧線「味鋺」:徒歩4分(300m)
味鋺小学校:徒歩10分(800m)
二子山公園:徒歩9分(650m)
※車での所要時間は一般道走行時/時速40kmで計算し、端数を切り上げた概算です。掲載の分数は道路諸事情により異なります。